

Q&A
手術後、どれぐらい時間がたてば作れますか?
A. 型取作業の際に、直接お肌に印象材が触れますので、手術跡が安定すれば作れます。 手術後2~3ヶ月以降が目安です。
クオリティの差は何ですか?
A.クオリティーの高いものほど、人工乳房とお肌との境目がわかりにくくなります。 いずれもリアリティのある乳房をお作りすることを心がけております。
肌が弱いのですが大丈夫ですか?
A.事前に必ずパッチテストを行います。 専用の粘着剤をご用意していますが2~3種類のうちご自身に合ったものを使用していただきます。
やわらかさはありますか?
A.本物に近い手触りを再現するよう心がけております。
全国どこでも来てもらえるのですか?
A.はい、参ります。ご自宅、ご協力病院等の指定場所にて。 但し、日程はある程度ご猶予ください。(出張費別途要価格表参照)
ブラジャーは乳がん専用のものしか使えませんか?
A.市販のブラジャーをお使いいただけます。手術前に使っていたブラジャーも使えます。
ずっと付けているのですか?
A.基本、ご使用の際は朝装着し、ご就寝前には外していただきお肌を休ませます。 もちろんその間のご入浴も可能です。
出張費はかかりますか?
A.ご面談は無料です。型取り、粘土合わせ、お色付け作業には地域により出張費が必要となります。(価格表参照)
お風呂や温泉には入れますか?
A.お風呂に入れる商品の取り扱いがあります。製品によって特性が異なりますので、 用途に合わせた製品をご提案させて頂きます。 弊社では全国各地の温泉で弊社商品のテストをしている、おっぱいリレーというイベントを開催しています。 患者様が温泉旅行に気兼ねなく行けるように温泉旅館とイベントも開催しています。
作業は女性スタッフですか?
A.女性スタッフも男性スタッフもおりますのでご希望に応じて対応させていただきます。 フィッティング作業については原則女性スタッフが対応させて頂いております。
購入後のメンテナンスはして頂けますか?
A.ご相談に応じメンテナンスやクリーニングをさせていただきます。 製品ごとに保証期間がございますのでご安心してご利用頂けます。
既製品のフィッティングは必要ですか?
A.よりお身体に合ったものをご利用頂くために、既製品の商品をお買い上げ頂く際にも専門家のアドバイスの元、 フィッティングして頂きご購入して頂いています。
重たくないですか?
A.お身体のバランスを保つためには、ある程度の重さが必要です。 ただ、日常使いに負担があってはいけませんので商品の軽量化の加工が施してあります。