池山メディカルジャパン
  • トップ
  • 当社の強み
  • 人工乳房
    • 乳がん患者様へ
    • 初めての患者様
    • オーダーメイド人工乳房
    • 既製人工乳房ブレスト288
    • ブラ用パッドファルシーズ
    • ニップル(人工乳頭)
  • 人工ボディパーツをお考えの方
  • 会社案内
  • 乳房再建MT計量法システム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • メールの方
    • 電話・マップ
  • Search

新着情報

2021年1月15日/作成者: koaf12lz

エピテーゼの作り方~鼻エピテーゼの彫刻(毛穴の表現)編~

2021年1月14日/作成者: koaf12lz

エピテーゼ製作時の対応について(新型コロナ)

2020年11月11日/作成者: koaf12lz

CBCテレビ 11月26日(木)『チャント!』にて放送予定です

2020年9月30日/作成者: koaf12lz

エピテーゼの作り方~指エピテーゼ(義指)の内部着色~

2020年9月9日/作成者: koaf12lz

NHK Eテレ『ハートネットTV』 2020年9月17日 再々放送のご案内

more

人工ボディパーツ(エピテーゼとは)


エピテーゼとは、怪我 [ 事故、火傷など ]、腫瘍[ 乳がん、上顎洞がん、皮膚がんなど]、先天的な理由 [ 小耳症、合指症・合趾症、欠指症・欠趾症、短指症・短趾症( 中手骨短縮症・第4趾短縮症または中足骨短縮症 等)、脊柱側弯症など ]で欠損や変形を生じた 身体の一部を補うための人工ボディパーツのことです。シリコーンなどの合成樹脂で作られます。

日本国内では「エピテーゼ ※1」、「顎顔面補綴物 ※2」、「プロテーゼ ※3」などと呼ばれています。欧米では「 Prosthetic – ( Orbital, Nose, Ear, Finger, etc.) 」、「 Anaplastology 」とも呼ばれ、義指、義手、義足などの義肢装具も含まれる場合がありますが、 日本国内のエピテーゼにおいては機能的な回復を主な目的とせず、見た目の自然さや整容性が最重視されています。 国内と海外では、扱う領域などが多少異なるようです。 エピテーゼは、外科的な手術の負担を避けたい場合の選択肢の一つとなります。そして人工物であるからこそ、人体の複雑な形状や色調など精密に再現することが可能です。 頭頸部、顔面、眼窩、鼻、耳、手、指、足、爪、乳房、乳首など様々な部位に適応し、 またアザや火傷痕などのカバーをする場合もあります。 欠損状態は症例によってそれぞれ違うため、エピテーゼ製作技術者には、高い技術力と知識と経験が必要とされるのです。

※1 エピテーゼ 「エピテーゼ:Epithese」の語源はドイツ語ですが、日本の医療現場では「エピテーゼ」の呼び名が多く使われています。 ※2 顎顔面補綴物 口腔顎顔面領域の欠損に対し、特殊な入れ歯(顎義歯)等の補綴装置と共に顔面補綴装置として装着するもの。顔面部のエピテーゼ。 ※3 プロテーゼ 身体の欠損した部分を補う人工物のこと。また他の解釈として、身体の表面に装着する人工物をエピテーゼ、体の中に埋入する医療用具をプロテーゼというように分類する場合もあります。

エピテーゼの歴史


エピテーゼの歴史は古く、記録として残っているものとしては、第一次世界大戦 (1914-1918) で顔面を負傷した兵士のために1916年イギリスの「3rd London General Hospital」で彫刻家 Francis Derwent Wood ( 1871 – 1926 ) が亜鉛メッキされた銅製の顔面エピテーゼを製作したことが知られています。また時を同じくしてアメリカ人女性彫刻家 Anna Coleman Ladd (1878 - 1939 )は、アメリカ赤十字支援のもと、1918年パリに「Studio for Portrait - Masks」を設立。同じく彫刻家である Jane Poupelet と Robert Wlérick も Anna と共に製作にあたりました。 Anna 達が手がけた症例の多くが写真として残っており、古くから残る顔面エピテーゼの症例写真として有名です。

そして、エピテーゼの技術は、特殊メイクと類似する工程が多くあります。 映画「猿の惑星」(1968年公開)でメイクアップを担当した John Chambers ( 1922 – 2001 ) は、第二次世界大戦(1939-1945)後、アメリカ退役軍人に対し、エピテーゼや義肢装具を製作していました。 後にハリウッドでメイクアップアーティストに転向し、1969年アカデミー名誉賞を受賞しています。 欧米では、戦争をきっかけに早い時期からエピテーゼの技術開発・品質改良が進められてきました。そのため医療現場での普及率も高くひろく認知されているのですが、一方、残念なことに日本ではまだ歴史も浅く知名度が低いのが実情です。

池山メディカルジャパンのエピテーゼ

弊社は医療機関と提携をし、お客様(患者様)へ、より自然でお身体になじむ製品作りに努めております。 今まで取り扱ったことのない部位であっても、「断らない姿勢」をモットーに真摯に対応させて頂きます。 どんな欠損にも対応させて頂きますので、まずはお気軽にご相談下さい。

ピックアップ!

前後
1234

お客様 ( 患者様 ) の笑顔を思いうかべながら…

私たちは、単にモノとして製品を創るのではありません。 お客様 ( 患者様 ) に「自然」かつ「リアリティ」のある「お身体の一部」としてのエピテーゼ製品を装着していただけるよう、ハンドメイドでひとつひとつ真心こめて製作しております。見た目の印象にこだわるだけでなく、お客様(患者様)の使用目的に叶うエピテーゼをご相談しながら完成させていきます。 最適な表現方法で徹底的に細部までこだわり、確かなクオリティで見た目の自然さを再現いたします。

前後
123

毎日の生活に違和感なく溶け込んでゆくエピテーゼだから…

お身体のような質感、感触、色合いにこだわり、「温もり」、「心地よさ」を追求しています。 自然でより精巧なエピテーゼは、必要としている方に自信を持って身につけていただける高品質な製品です。 技術者が厳選したシリコーンと妥協のない技術力でお客様 ( 患者様 ) のライフスタイルに合ったエピテーゼをご提供いたします。

当社のこだわり

画像をスクロールすると、症例をご覧いただけます。

【眼窩】

前後
1234567

●表情へのこだわり

顔面部の欠損や変形に対応いたします。眉毛、まつ毛の植毛も可能です。エピテーゼ用義眼は、虹彩色やサイズなど反対則の眼と同じになるように調整し製作します。毛細血管も再現します。 ※義眼のみの製作はおこなっておりません。

【耳】

前後
12345678

●造形へのこだわり

反対則の形状を参考にして細部まで彫刻します。 毛細血管なども描き込み、より目立ちにくいように仕上げます。眼鏡の装着も可能になります。 小耳症、後天的な欠損に対応しています。

【鼻】

前後
123456

●印象へのこだわり

お顔になじむ形状に彫刻します。肌への移行部分は可能な限り薄くして、表情の変化に影響しないように工夫します。部分欠損、全体の欠損に対応しています。

【頭頸部】

前後
1234

●リアルさへのこだわり

頭頸部の欠損や変形に対応いたします。髪の毛を一本一本植毛します。毛髪量、白髪などの色調整も可能です。人毛、人工毛を併用して製作します。

【手】

前後
1234567891011121314

●色表現へのこだわり

シワ、指紋から爪先まで反対則の形状に近づけます。繊細な色表現は、シリコーンの表面部だけでなく、シリコーンそのものに自然な血色を練り込み、色落ちしにくい工夫を施しました。 装着方法はキャップ式(はめ込み)です。 医療用粘着剤は使用しません。女性の方にはマニキュア使用可能なタイプも製作いたします。

【足】

前後
123456

●使用感へのこだわり

やわらかさ、伸縮性、厚みなどお客様が使いやすいベストなバランスを追求します。使用目的に応じたデザインをご提案いたします。

【爪】

前後
123456

●細部へのこだわり

爪などの小さな部位の欠損にも対応いたします。エピテーゼの大きさにかかわらず細部のクオリティはすべてかわりません。

【火傷、その他】

前後
123456

●目立ちにくさへのこだわり

火傷あとや、アザなどのカバーにも対応いたします。シリコーンシートを使用してお肌の凹凸を目立ちにくくすることも可能です。アザや傷痕などの色味は、専用コンシーラーなどの化粧品を使用してカバーします。

その他の部位に関してもご相談下さい

人工ボディパーツ症例写真

池山メディカルジャパンのエピテーゼの症例写真のご紹介です。エピテーゼを必要とする箇所に合わせて、経験豊富な技術者が責任を持って対応させて頂いています。

2020年7月28日/作成者: koaf12lz

人工ボディパーツ【耳】マスク・ウィッグ着用

2020年7月13日/作成者: koaf12lz

人工ボディパーツ【耳】マスク・メガネ着用

2019年5月13日/作成者: ikeyama

人工ボディパーツ【指】

2019年4月10日/作成者: ikeyama

人工ボディパーツ【足指】

2019年3月13日/作成者: ikeyama

人工ボディパーツ【手】

一覧

製作の流れ

まずは無料相談にて製品のご説明をさせていただきます。無料相談時に症例写真や製品サンプルをご覧いただけます。複数回(2~3回が基本)お会いし、型取り・フィッティング・色付けをいたします。完成までの期間は1カ月から1カ月半となります。製品の難易度、大きさにより完成までに通常より日数を要する場合がございます。

金額の目安はこちら

※ お支払いの時期に関しましては、納品完了後の一週間以内とさせて頂きます。 ※ クレジット払いも出来ます。

メールはコチラ

エピテーゼ専用窓口
(株)池山メディカルジャパン 企画開発部
担当 小澤豊克(おざわとよかつ)、歌岡緑(かおかみどり)

お電話でのお問い合わせはこちら
052-799- 3715

ご面談、型取り、フィッティング等の作業は、お客様 ( 患者様 ) の通院されている病院施設内にて医師立ち会いのもと行います。
欠損部位や患部の状態によっては、弊社営業所 ( 東京、名古屋) でのご面談、型取り、フィッティングも可能な場合がございますのでご相談下さい。

東京
〒 110-0005
東京都台東区上野 1-9- 2BILBOT BLDG.( ビルボビル ) 7階

名古屋
〒 460-0008
愛知県名古屋市中区栄一丁目 7 番 25 号 サンミソノビル 401 号

Q&A

Q.手術は必要?

A.外科的な手術は必要ありません。

Q.どうやってつけるの?

A.医療用粘着剤でお肌に貼ります。製作部位やご希望により、粘着剤を使わない 方法など、お客さまに一番合った方法をご提案いたします。

Q.何年くらい使えるの?

A.使う頻度や、製作するパーツによって耐久性は異なります。例えば、毎日装着する指などの使用頻度が高くこすれや摩耗がおこりやすいパーツは約2年が目安です。定期的なメンテナンスをおこなうことで長期間使用していただけます。使用頻度が低いものや、摩耗が少ない顔面部や鼻などのパーツは、丁寧に取り扱うことで10年以上の使用も可能です。

Q.素材は安全なの?

A.素材には医療用シリコーンを使用。人肌の質感に似た柔らかさがあり、化学的に 安定しているためお身体にも安心です。





アーカイブ

カテゴリー

  • おっぱいリレー
  • スタッフブログ
  • トップ画面メディア掲載
  • トップ画面新着情報
  • 人工ボディパーツ新着情報
  • 人工ボディパーツ症例写真

ページ一覧

  • TOP
  • 当社の強み
  • 乳がん患者様へ
    • オーダーメイド人工乳房
    • ニップル(人工乳頭)
    • ブラ用パッドファルシーズ
    • 初めての患者様
    • 既製人工乳房ブレスト288
  • 製作の流れ
  • 人工ボディパーツをお考えの方
  • 会社案内
  • 乳房再建MT計量法システム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
© Copyright - 池山メディカルジャパン
Scroll to top