鼻エピテーゼ(義鼻)症例・製作例ご紹介※広範囲カバー2例
鼻エピテーゼ(義鼻)
今回は、鼻エピテーゼの製作例をご紹介します。
鼻の欠損部分の形状は、切除の範囲の大小・皮弁移植の有無などにより、様々な形をしています。
どの範囲までエピテーゼでカバーしたいのか、お客様と技術者とで相談しながら最適な範囲を決めていきます。
また鼻の形は、欠損前の写真等を見せていただくなどして、出来るだけお客様のご希望の形にデザインしていきます。
今回ご紹介する2例は、鼻部分だけでなく、鼻の下の人中部分や上唇にかけて広範囲にカバーした例です。
製作例1(60代 男性)
- 鼻の下の人中部分までカバーご希望
- 髭は彩色で表現しています
装着前a↓
装着後a↓
装着前b↓
装着後b↓
製作例2(60代 男性)
- 上唇部分までカバーご希望
- 髭を植毛しています
装着前a↓
装着後a↓
装着前b↓
装着後b↓
鼻のエピテーゼはお顔の印象を左右する重要なパーツです。
池山メディカルジャパンでは、より自然なエピテーゼをお作りするために、経験値に基づいた製作範囲のデザインと高い彫刻技術を大切にしています。
どのようなことでも、まずはお気軽にお問い合わせください♪